この度、2023年度 環びわ湖大学・地域コンソーシアム学生支援事業「SDGsワークショップ」プログラムの企画・運営を行いました。
「SDGsワークショップ:滋賀のサーキュラーエコノミーの実践」をテーマとして、本年度は、無印良品を展開されている株式会社良品計画様とコラボした活動を行いました。
各大学からの参加学生で複数チームを編成し、無印良品の商品や店舗からSDGsの取り組みを学ぶとともに、SDGs 12の「つくる責任使う責任」を実現するための新たな企画を考えました。
さらに、企画提案に向けて、滋賀県のことを知る機会として、滋賀県東近江市で活動されているNPO法人愛のまちエコ倶楽部の活動や、菜の花館での体験、奥永源寺の特産品「政所茶」の生産現場での体験を通じて、資源循環型の地域づくりを学びます。東近江市の民家(農家)をリノベーションした宿泊施設「だれんち?」を拠点に、参加者同士での交流を深めながら1泊2日の研修を通じて相互に企画アイディアを考える機会としました。
主 催 | 一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
企画・運営 | 一般社団法人インパクトラボ
期 間 | 2023年9月
実施レポートはnoteにて発信しています!
一般社団法人環びわ湖大学・地域コンソーシアムとは
びわ湖を取り巻く大学と自治体・経済団体が連携して共に活動しています。 滋賀県内には14の大学・短期大学があり、およそ35,000人の学生が学んでいます。本コンソーシアムは、大学・短期大学、自治体、経済団体、地域の連携を基盤にして、会員同士が相互に連携・協働し、地域社会の発展と魅力ある大学づくりを目指して活動をしています。 大学地域連携課題解決支援事業、学生支援事業、就職支援事業、単位互換事業の4つの事業により、県内大学、学生と企業、NPOなどの非営利法人や地域住民の方々とより連携を深めるため、多種多様な地域連携事業を展開しています。
環びわ湖大学・地域コンソーシアム https://www.kanbiwa.jp/
環びわ×SDGs特設ページ https://www.kanbiwa.jp/sdgs/