立命館守山中学校・高等学校で「デジタル保健室」を開室しました!

立命館守山中学校・高等学校(校長:寺田 佳司、所在地:滋賀県守山市)に、2024年1月より、デジタル空間であるメタバースを活用し、保健室スタッフと生徒が悩みや困りごとを共有することができる次世代の保健室「デジタル保健室」を開室しました。
本取り組みは、メタバースや生成AIなどのデジタルツールを活用し、できるだけ多くの生徒にとって保健室を居心地の良い場所に変え、スタッフへの相談のハードルを下げることを目指しています。

  • 立命館守山中学校・高等学校の保健室・サポートルームをメタバース上に再現
  • 保健室に通う生徒とスタッフの会話補助や生徒同士のコミュニケーションを促進するツール
  • 包括的な性教育としてアバターを活用した授業を実施

背景

デジタル保健室を開発した背景は、①コロナ禍を経て、内科・外科系以外の何らかの不安を持つ生徒の来室が増加しており、加えて様々な理由から学校に行きづらいと感じている生徒に寄り添う保健室の必要性が高まっていること、②一方、校内のハード面での拡大は難しく、需要に対し、保健室スタッフの業務量も増加している課題を解決する手段が求められている、などを背景に開設しました。立命館守山中学校・高等学校の生徒とともにメタバースキャンパスを立ち上げた実績のある弊社が協力をすることで、今回の取り組みに至りました。

概要

デジタル保健室では、メタバースや生成AIなどのデジタルツールを活用し、保健室やサポートルームを、できるだけ多くの生徒にとって居心地の良い場所に変えることやスタッフ等への相談のハードルを下げることを目指しています。

学校に行きづらい、人前で話すのが苦手などの不安を抱えている生徒は、メタバース上で自分の分身であるアバターとなり、同じような問題意識を抱える仲間などと出会うことができます。メタバースでの登校は自宅からなど場所を問わず、学校に行きづらい生徒でも登校が可能になり、また、生徒は匿名で相談することでプライバシーが守られ気軽に相談でき、生徒同士のコミュニケーションの活性化も期待できます。

今後は、利用した生徒のフィードバックを中心に運用面の改善、生成系AIを活用した保健室の受付業務、教室など保健室以外のメタバース空間への展開を検討します。また、実践事例を研究会で発表、論文や書籍にまとめることで社会への発信も検討しています。

メタバースを活用した取り組み

本プロジェクトについて、弊社が関わった事業の詳細は、下記をご覧下さい。

デジタル保健室(立命館守山中学校・高等学校)

アバターを活用した性教育(立命館守山中学校・高等学校)

※ アイキャッチや各種資料に使用した写真は撮影者、被写体の承諾を得た上で使用しております。
※※ アイキャッチや各種資料での写真、デジタル保健室に使用している技術については、VRSNSサービス「cluster」を用いています。本事業は立命館守山中学校・高等学校が主体として実施する学内プロジェクトであり、弊社にて実施校に提供・運営する/した事業ではございません。

本記事は、学校法人立命館のプレスリリースと同一です。

弊社関係者によるコメント
代表理事 上田
デジタル保健室では、協力校である立命館守山中学校・高等学校の教員・生徒だけで無く、OB・OGも協力しながら、より良い次世代の保健室を生み出そうとしています。弊社でも昨年度から取り組んでいるメタバースだけでなく、生成AIも積極的に導入し、新たな価値の創造に取り組んでいきたいと思います。
理事・滋賀大学
戸簾
私自身、立命館守山高校のOBとして、本事業に協力しています。その中でも特にデータ利活用、生成AIの保健室への実装に力を入れています。生成AIは単純に利用するだけでは、「嘘」を生成する可能性があります。このような技術の悪い面も踏まえて、保健室という特異な環境に最適化する方法を模索しています。

 

最新情報をチェックしよう!