2024年度環びわ湖大学・地域コンソーシアム学生支援事業「MLGsワークショップ」を実施しました

この度、2024年度 環びわ湖大学・地域コンソーシアム学生支援事業「MLGsワークショップ」プログラムの企画・運営を行いました。

プログラム概要

「MLGsワークショップ」では、「MLGs11.びわ湖を楽しみ愛する人を増やそう」をメインテーマに、琵琶湖版SDGsであるLGs(Mother Lake Goals)を通じた滋賀の新しいアクティビティを考える取組を実施しました。

各大学からの参加学生が参加し「MLGsの理念について学習するとともに、実際に体験を通じた理解を深める」「アクティビティを通じ、大学や学部、学年を超えた交流を行う機会とする」「アイデアの検討を行う中で、互いの意見を尊重できる意識を醸成する」ことを目的に実施されました。

そこではMLGsに関するレクチャーとして、マザーレイクゴールズ(MLGs)案内人による説明や2025年に滋賀県で開催される国民スポーツ大会・全国障害者スポーツ大会でのMLGsの取り組み、さらには世界農業遺産「琵琶湖システム」での活用の可能性について滋賀県庁の担当者から紹介いただいたり、SUPの体験を実際におこなったりと、様々な体験を行っていただき、最終的には「MLGsを通じた滋賀の新しいアクティビティを考える」をテーマにアイデアを出し、発表会を行うに至りました。

実施レポートはMLGs WEBにて発信しています。

MLGs WEB - マザーレイクゴールズ Mother Lake Goals 公式サイト

皆さん、こんにちは! MLGs案内人の上田 隼也(一般社団法人インパクトラボ 代表理事)です。 今回、MLGs…

MLGs WEB - マザーレイクゴールズ Mother Lake Goals 公式サイト

皆さん、こんにちは! MLGs案内人の上田 隼也 (一般社団法人インパクトラボ 代表理事)です。 前回に引き続…

MLGs WEB - マザーレイクゴールズ Mother Lake Goals 公式サイト

皆さん、こんにちは! MLGs案内人の上田 隼也 (一般社団法人インパクトラボ 代表理事)です。 今回で、環び…

主   催 | 一般社団法人 環びわ湖大学・地域コンソーシアム
企画・運営 | 一般社団法人インパクトラボ
期   間 | 2024年9月

一般社団法人環びわ湖大学・地域コンソーシアムとは

びわ湖を取り巻く大学と自治体・経済団体が連携して共に活動しています。 滋賀県内には14の大学・短期大学があり、およそ35,000人の学生が学んでいます。本コンソーシアムは、大学・短期大学、自治体、経済団体、地域の連携を基盤にして、会員同士が相互に連携・協働し、地域社会の発展と魅力ある大学づくりを目指して活動をしています。 大学地域連携課題解決支援事業、学生支援事業、就職支援事業、単位互換事業の4つの事業により、県内大学、学生と企業、NPOなどの非営利法人や地域住民の方々とより連携を深めるため、多種多様な地域連携事業を展開しています。

環びわ湖大学・地域コンソーシアム https://www.kanbiwa.jp/

環びわ×SDGs特設ページ https://www.kanbiwa.jp/sdgs/

 

最新情報をチェックしよう!