「SDGs」の検索結果73件
- 2020/12/23
「三方よしでつながる滋賀と大間々」SDGsキャラバン@大間々高校を開催しました!
こんにちは!立命館大学の豊田です。今回は、先日オンラインで開催したSDGsキャラバン@大間々高校についてお伝えします!続きをみる
- 2020/12/21
【企画紹介】「社会課題にチャレンジする学生団体へインタビュー」
こんにちは。インパクトラボの中西です。12月21日18:00-20:00に社会課題にチャレンジする学生団体の交流会」が開催されます。「社会課題にチャレンジする学生団体の交流会」では、高木超氏(SDGs-SWY共同代表)による基調講演と3つのグループに分かれて交流会を行います。 交流会では、「社会課題にチャレンジする学生団体」の所属学生による活動紹介とテーマに沿った意見交換を行います。 SDGsや社会課題に関する活動をされている方、興味がある方に向けて是非参加してほしい企画となっています!続きをみる...
- 2020/12/17
「SDGsを意識してチャレンジする」SDGs キャラバン@水口東高校
こんにちは。インパクトラボの中西 優奈です!こちらの記事は、12月16日(水)にオンラインで開催した水口東高校でのSDGsキャラバンの開催レポートです。環びわ湖大学・地域コンソーシアム学生支援事業「SHIGA SDGs Studios」では、滋賀県内の大学生が滋賀県のSDGsの取り組みを取材し、記事を作成し取り組みを発信するプログラムです。10月に記事発表と成果発表会等を実施し、現在は、プログラムを受講した大学生が中高生に滋賀県のSDGsを発信する「SDGsキャラバン」を実施しています。続きをみる...
- 2020/12/08
SDGsキャラバン@県立守山高校
こんにちは。インパクトラボの上田です。環びわ湖大学・地域コンソーシアム学生支援事業「SHIGA SDGs Studios」では、滋賀県内の大学生が滋賀県のSDGsの取り組みを取材し、記事を作成し取り組みを発信するプログラムです。10月に記事発表と成果発表会等を実施し、現在は、プログラムを受講した大学生が中高生に滋賀県のSDGsを発信する「SDGsキャラバン」を実施しています。続きをみる...
- 2020/12/07
【レポート】SDGs映えをねらえ!大間々高校SDGsフォトレクチャー
こんにちは。立命館大学Sustainable Week実行委員会の豊田です。先日、群馬県立大間々高等学校で『学校周辺SDGs映えフォトコン SDGsフォトレクチャー 』を実施しました。今回はそのレクチャーの様子についてご紹介します。続きをみる...